園のご案内

『社会福祉法人 相友会』 浅川保育園

開 園
昭和28年
住 所
〒193-0834
東京都八王子市東浅川町968番地
TEL
042-661-0516
FAX
042-661-0520
理事長
村松 一恵
園 長
野澤 敬太
姉妹園
諏訪保育園
長房西保育園
定員
136名
受入月齢
産休明けより
保育時間
午前7時〜午後6時30分
クラス人数
  • 0歳児 12名
  • 1歳児 20名
  • 2歳児 26名
  • 3歳児 26名
  • 4歳児 26名
  • 5歳児 26名

アクセス

クラス編成

すべてのクラスが複数担任制をとり、多くの目で子どもの育ちを見つめて行きます。

0,1,2歳児

低年齢児では年齢別の暮らすわけをし、集団の中にいても個々の欲求を満たしながら自我の育ちを図っていきます。

3,4,5歳児

今日の少子化による対応と、育ちの中での葛藤を乗り越える体験を大切にするため、異年齢保育をしています。3年間同じクラスで生活し、人間関係を育てます。

人間関係を育てます

保育内容

生活とあそび中心の総合活動による教育

子どもの主体的活動による健全な発達をめざし総合活動による教育を心掛けています。
いつも子どもあそびを中心におき、実態に即した指導計画をたて、健康・人間関係・環境・言葉・表現の各領域が遊びや生活の中で総合的に体験できるように、日々の保育を進めています。

命を伝える教育

生命の大切さや不思議さを伝えるため、日々の生活の中に起こってくるケンカやいじめなどさまざまな葛藤を排除するのではなく、 それに対して丁寧な対応を心がけ、相手の思いを感じることができるような機会にしています。 お米や野菜、麦などを育て、収穫から調理し、口に入れるまでを子どもの手を介しながら命をいただく体験へとつなげて行きます。

居場所のある保育環境

乳幼児期にいっぱい愛され、人に対する信頼感を持ちながら生きる喜びをたくさん感じて欲しいというのが私たちの願いです。
一人ひとりのおもいを十分受けとめながら安心感を持って生活できるできるような環境を目指し、保育実践の研究に力を注いでいます。
また、ハンデを持った子どもたちも、みんな一緒に生活が出来るような保育を目指しています。

保育実践の研究に力を注いでいます。

開かれた保育園をめざします

親も保育内容や集団の中の子どもを理解してもらうため、保育ボランティア(保育参観)の体験ができます。
また、地域へ園庭開放を行い、遊びをかねた見学や育児相談、育児講座なども実施しておりますので、気軽にお問い合わせください。

保育ボランティアの体験ができます。